What can kids gain from the social experience to sell their own products which represent themselves?
ClearMindがアートクラスを担当している幼児教室スコーレで、12人の卒業生たちが
This Is Me .~自分と出会う3日間~
というワークショップを楽しみました。
自分自身のすばらしさを体感して思い切り自己表現する場を卒業生たちに提供してくれたスコーレの優子先生とあき先生。子供たちにとって夏休み最後の素敵なプレゼントとなりました。スコーレのブログ
ClearMindとスコーレの共同企画で実施したこのワークショップ。
メインイベントは【子供マーケット】
「自分らしさを商品化して販売するという社会体験で得られるものは何か?」「それぞれが自分を表現する中で何を感じ、何を学ぶのか?」といった私達の問いかけに子供たちはどう応えてくれるのでしょう?
まずは【こども会議】を開いて皆の意見を出し合います。
一人ひとりの合意を取りながら、何をどうやるのかを自分たちで詰めていきます。
「これが私」と言えるものって何だろう?
自分だけのブランドってどんなかな?
オリジナルの商品作りってどうすればできるの?
どんな風に展示すれば私らしい?
どうすれば売れるかな?
プランからオリジナルロゴ作り、制作から販売まですべて自分たちで工夫して行います。商品作りが始まると、作業は自分たちで主体的にどんどん進んでいきました。
スコーレで自分の価値を学んだ卒業生たち。
ClearMindが一人ひとりの個性と魅力を更に引き出します。
自分の特性をどう表現すれば相手の心を捉えることが出来るのか?
ちょっとしたアドバイスでそれぞれの個性が形になっていきます。
いよいよスコーレマルシェが開店すると、たくさんのママ達やチラシを見た人たちが開店と同時に来てくれました。
教わったわけでもないのに元気に「いらっしゃいませー!」と声を張り上げる子供たち。
満面の笑みで声高らかに自分のお店の商品を売り込んでいます。
大人顔負けの売りっぷり!
真っすぐなハートが伝わって、
手作り商品はほぼ完売!
元気いっぱいの天使たち。
子供たちからキラキラのエネルギーをたくさん貰った大人たち…
自分自身でいることを楽しみ、自由に表現する子供たちはキラキラと輝いていました。
自分の価値を知り、表現することの楽しさを経験した3日間。
子どもたちの熱い思いが形になって、みんなの心に届きました。
このワークショップで卒業生たちは、素直にありのままの自分を表現することで、人と繋がる喜びを体験し、達成感と感動を共に分かち合うことが出来ました。
この自分の価値が自信へと繋がり、それぞれの日常に戻っても自分を信じて自分らしい現実を形にしていってくれることでしょう。
Comments